コードF-9 ~幸せを呼ぶ25のラッキー~
福島県全域をめぐる謎解きまち歩きスタンプラリー「コードF」が開催されます。
今回は、ふくしま応援ポケモンの「ラッキー」とのコラボ企画。
謎を解いて、福島県内25エリアに隠されたポケモン「ラッキー」を発見しましょう!
2019年3月16日(土)~10月27日(日)
※一部エリアは4月20日(土)からスタート
三島町は、4月20日(土)からスタートです。
ふくしまの特産品の販売や観光PRなど、福島県の魅力を伝えするイベントが開催されますので、
皆さん、ぜひご来場ください!
会場ではSNSフォロー等で賞品が当たるガラポン抽選会もあります!
三島町のブースでは、SampSonから会津地鶏の白いおでん、その他にも、道の駅限定販売のじゅうねん商品や山菜加品なども販売していますので、皆さん、ぜひお立ち寄りください。
日 時:2019年3月 9日(土)11:00~18:00 3月10日(日)10:00~17:00
会 場:恵比寿ガーデンプレイス(時計台広場) 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番
ふくしまフェスタ公式facebook → https://www.facebook.com/fukushimafesta/
ふくしまフェスタ公式instagram → https://www.instagram.com/fukushimafesta/
花の名所を巡る!花の王国ふくしまキビタンフラワースタンプラリー2019
福島県内や栃木県、茨城県の花の名所を巡るスタンプラリーが開催されます。
スタンプの数に応じて福島県内の宿泊券など豪華抽選賞品に応募できます。
期間:2019年3月2日(土)~9月22日(日)
三島町の花の名所も紹介されています!
◇大林ふるさとの山◇
カタクリ・オオヤマザクラ(4月下旬~5月中旬)
※今年は積雪が少ないため、例年より早く見頃を迎えそうです。
◇美坂高原のひまわり◇
ヒマワリ(8月中旬~9上旬)
最新情報をチェックして見頃の花の名所を巡りましょう!
公式WEBサイト http://hana-fukushima.jp/
柳津町、三島町、只見町、金山町、昭和村で開催される雪まつり会場までのシャトルバスが会津若松駅から運行されます。
一部区間ではJR只見線に乗車し、奥会津の雪景色を車窓からお楽しみいただけます。
特典として、会場内で使えるお食事券500円分をプレゼント!
◇各町村の雪まつり日程◇
柳津町 第39回会津やないづ冬まつり 2月2日(土)3日(日)
三島町 第47回雪と火のまつり 2月9日(土)
只見町 第47回只見ふるさとの雪まつり 2月9日(土)10日(日)
金山町 第41回会津かねやま雪まつり 2月17日(日)
昭和村 第36回からむし織の里雪まつり 2月24日(日)
只見川・冬のイベントバスのお問合わせ・申込先:会津乗合自動車株式会社若松営業所
TEL:0242-22-5555(営業時間9:00~17:00)
HP:https://www.aizubus.com/sightseeing/bus/tadamigawa
三島町は桐の里。
日本一の品質と言われる会津桐の産地として後世に伝えていくことを三島町は取り組んでいます。
平成29年度より桐の栽培を中心に活動している桐専門員が三島町の桐について日頃の栽培の様子などを掲載しているFacebookページ「三島町の桐」をご紹介いたします。
Facebookにアカウントをお持ちの方は是非「いいね!」をお願いいたします!
https://www.facebook.com/三島町の桐-1698197323602775/
三島町は「桐の里」
日本一良質と言われる会津桐のふるさとで桐の植栽体験のツアーを開催します。
三島桐専門員と共に、これから30年かけて育成する桐の苗を植えながら、会津桐の歴史や植生、桐の工芸品や会津桐タンスについて学ぶ2日間です。
三島町は日本国の紋章にもある桐を後世に伝えていくために町挙げて取り組んでいます。この機会に会津桐のふるさとを訪ねてみてはいかがでしょうか。
平成30年11月10日(土)~11日(日)
福島県奥会津三島町
10,000円(1泊3食付)
11月10日(土)
12:30 会津若松駅前集合
13:30 現地集合・桐の植栽体験
16:00 桐のお話会
18:00 桐関係者との交流会
11月11日(日)
8:30 桐製品、会津桐タンス、桐の木工体験の見学、第一只見川橋梁ビューポイント見学
12:00 昼食
13:00 解散(会津若松駅)
平成30年10月12日(金)
三島町観光協会 ℡0241-48-5533
8月11日(土)から奥会津を巡る観光路線バスが運行を開始します。
車で来た方でも、道の駅に車を停めて只見線に乗車することが可能になりました。
フォトジェニックな奥会津の雄大な自然と只見川の風景を同時に楽むことができます。
ぜひ、皆さんご利用ください。
◇運行路線
会津田島駅~只見駅間
会津田島駅~川口駅間
会津若松駅~会津柳津駅~会津川口駅間
◇運行期間
平成30年8月11日(土)~平成30年11月25日(日)土日祝日限定運行
※10月20日(土)~11月11日(日)毎日運行
詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.aizubus.com/sightseeing/bus/okuaizu_burari