◆2月8日(土)第48回雪と火のまつりが三島町町民グラウンドで開催されました。
暖冬による雪不足のため、まつり前週までに積雪が無く、一時、内容の変更などが危ぶまれましたが、かろうじて会場を覆う程度の積雪が確保され、サイノカミの大きさ縮小などの影響はありましたが、概ね例年通りの内容で開催できました。
まつり当日は朝から断続的に雪が降り、燃え上がるサイノカミと雪の演出は何とも幻想的でした。
▽火入れ前のサイノカミ
◆2月8日(土)第48回雪と火のまつりが三島町町民グラウンドで開催されました。
暖冬による雪不足のため、まつり前週までに積雪が無く、一時、内容の変更などが危ぶまれましたが、かろうじて会場を覆う程度の積雪が確保され、サイノカミの大きさ縮小などの影響はありましたが、概ね例年通りの内容で開催できました。
まつり当日は朝から断続的に雪が降り、燃え上がるサイノカミと雪の演出は何とも幻想的でした。
▽火入れ前のサイノカミ